《ペレニアル・ガーデンとは、多年生植物中心の植栽でつくる庭のこと》
『2018.05.09』
《ダウンロードしてご覧ください。》
『2018.03.20』
《ダウンロードしてご覧ください。》
『2018.01.30』
《ダウンロードしてご覧ください。》
『2017.08.15』
2017 秋季園芸講座 募集案内
《ダウンロードしてご覧ください。》
『2017.08.15』
みどりの基金さんから頂いたサギソウ
頂いたサギソウの球根は5月頃に葉が出てきて8月初旬頃から開花し始めました。白鷺が飛んでいるように優雅で綺麗です。今年の冬越えを上手にして来年綺麗に咲かせるよう頑張ります。
『2017.04.11』
カシニワ・フェスタ2017(5月13日~21日開催)
《ダウンロードしてご覧ください。》
『2017.02.21』
《ダウンロードしてご覧ください。》
『2017.01.17』
●見学場所 山陽メディアフラワーミュージアム (JR稲毛駅よりバス)
http://cga.or.jp/flower/
●日 時 1月31日(火)雨天決行
●集合場所 増尾駅改札口 9時25分集合 時間厳守(申込み不要)
●費 用 交通費・昼食代(実費) <入場料 無料>
『2016.12.20』
来年は基盤整備工事が終わると素敵なガーデンになります。
しばらく欠席が続いている方も気軽にご参加下さい。
お待ちしております。
【12月27日・1月10日の作業はお休みで、1月17日より作業開始となります。
--------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
●新年会のお知らせ
・ 日 時 1月10日(火) 12時集合(直接会場へ)
・ 会 場 はな膳 増尾店 http://www.hanazen.ne.jp/store/hana_store1.html#masuo
・ 会 費 2,500円(予定)
※参加のご都合は年内に小林みつえ様(090-1207-4190)までご連絡ください。
『2016.09.27』
下記内容で行われますのでご案内いたします。
しばらく欠席が続いている方も是非ご参加ください。
ご参加宜しくお願いいたします。
予約の都合上 9/30までにご返事お願いいたします。
●日 時 10月18日(火) 10時 (花壇の作業はお休み)
●集 合 増尾近隣センター (車に分乗下田の杜へ)
●懇親会場 麗澤 レストランまんりょう <てぶらでBBQ!>
●会 費 2,500円
※下記HPをご参考ください。
<下田の杜>
http://shitadanomori.wiki.fc2.com/wiki/%E4%B8%8B%E7%94%B0%E3%81%AE%E6%9D%9C%EF%BC%88%E3%81%97%E3%81%9F%E3%81%A0%E3%81%AE%E3%82%82%E3%82%8A%EF%BC%89%E3%81%B8%E3%82%88%E3%81%86%E3%81%93%E3%81%9D%EF%BC%81
<てぶらでBBQ!>
http://campusplaza.moralogy.jp/BBQ/index.html
『2016.07.12』
今の時期キューリが沢山出回っております、保存の効くキューリの佃煮のレシピを紹介いたしますのでお試しください美味しいです。クックパッドのサイトにも色々と載っています。調味料はお好みで加減して下さい。
●下記クックパッドもご覧ください。
http://cookpad.com/recipe/3292361
『2016.05.17』
皆さん「おれおれ詐欺」や「引ったくり」など防犯対策は万全ですか?
防犯ビデオの一部を掲載いたします。
------------------------------------------------------------------------
詳しくはは下記サイトをご覧ください。
https://www.pref.chiba.lg.jp/seikouan/bouhan/anzen/chibakaeru.html
『2016.04.26』
『2016.02.09』
《画像をクリックすると拡大画像がご覧になれます》
種蒔きや、挿し芽のお上手なTさんが、
カランコエなどの挿し芽をして育てた苗を持ってきて、皆さんにプレゼント。
綺麗に花も咲いています。
有難うございました。
『2015.12.22』
今年の冬至は今日(12月22日)です。グッドタイミングでKさんが「ゆず」を皆さんにお持ちいただきました。ゆず湯に使うか薬味に使うか、有難うございます。
冬至の日はこれから日照時間が増える日ですので、運を呼び込む前の厄払いをするために身を清めるという意味でお風呂に入っていたそうです。
そして、ゆずは香りが強く、昔の人は「強い香りの元には邪気が寄ってこない」という考えを持っていました。これからに日照時間が増える冬至の日に、厄祓いという意味でゆず湯に入るようになったというのが由来と言われているそうです。
『2015.11.24』
花苗・球根購入には大分時間がかかり、帰途皆さんでご昼食、会話もはずみました。
郷里のお母さんから送られてきたという、チョット変わった食感で美味しい「ボンタンアメ」Sさんからの差し入れ、ご馳走様でした。
『2015.10.30』
倶楽部の看板を作り、花壇に付けました。ついでに部員募集のコメントも付けて。
『2015.10.27』
ひたち海浜公園の紅葉で有名な「コキア」の種をTさんが、またSさんが自宅の生垣に沢山生った「ムベ」を皆さんお持ちいただきました。ムベはアケビと同じように食べられるそうです。
花壇にもパーゴラに生っていますが手入れが悪いので実が少ししか付きません、手入れをして、そのうち沢山収穫できるように頑張ろう。
花壇で剪定した「ナランキュラスゴールドコイン」と「タイム」を使ってTさんがリースを作ったそうです。キッチンに飾って見て楽しみ、スパイスとしても大活躍。
『2015.8.25』
作業終了後のお茶の時、sさんにご提供頂いている、薬草茶の特徴や薬効など掲載いたします。ご馳走様です。
『2015.8.11』
奥の苗はTさんが播種し育てた、センニチコウの苗で、今日持って来て皆さんにお土産。
下の冬瓜はKさんが、冬瓜の台木にスイカを接ぎ木した苗を育てたら、スイカのはずが、冬瓜が出来てしまったと言う見事な冬瓜、これも皆さんに頂きました。有難うございました。
『2015.7.14』
[ラベンダースティック]
倶楽部の花壇でラベンダーの剪定を行い、その時のラベンダーを利用してFさんがご自宅で作られたそうです。
フレッシュなうちに、リボンと編み込む物で作り、クローゼットや下駄箱、お部屋やトイレの芳香剤として使われることが多いそうです。いいアイディアーですね!!。